初心者アフィリエイターが注意すべきASPの申請作業【再申請不可】

アフィリエイトが始めたばかりの方が気をつけるべきことを知りたくありませんか?
取り返しのつかないミスだけはしないように慎重にしたいと思っていませんか?

僕自身はインフラエンジニアであり、webやブログについての知識が不足している点もあると思いますが、Googleアドセンスの審査を5記事で1発合格できました。

最近ではASPを使用したアフィリエイトも行っていこうと思い、複数のASPに登録も済ませましたが、その過程で1つだけ大きなミスをしてしまい、取り返しのつかない状態になってしまいました。

今回はASP絡みに絞って、僕と同じにならないように注意すべき点をまとめていきます。

初心者の方だと、僕と同じミスをする可能性が高いはずです、必ずこの記事を読んでからASPでの申請作業を行うようにしてください!

Googleアドセンスについても注意点はあるのですが、それは最後にまとめてます。

本記事の内容

  • ASPの申請作業には注意が必要です
  • 再審査をしてもらう方法はないの?
  • 対策や対処法のまとめ
  • その他、気をつけるべき事は?

ASPの連携申請には注意が必要です


それでは早速、注意すべき点をお話ししていきます。

再申請の可否を一覧にしておきます

再申請というのがどういうことかわからない方もいるかと思いますので説明していきます。

ASPの申請には下記の2種類があります

  1. ASPのパートナー登録申請
  2. ASPパートナー登録後での案件の連携申請

結論からいうと、どちらの申請にも再申請可と再申請不可のASPがあり、それは先程の可否の一覧にまとめた通りです!

それでは解説していきます。

ASPのパートナー登録申請について

まずASPのパートナー登録を済ませないとアフィリエイトを始めることができないため、みなさんパートナー登録の申請をするかと思います。

しかし、記事を全く書いてないような状態で登録申請をしてしまうと承認がおりない事もあるみたいです。

再申請可のASPであれば、不合格であったとしても再度申請を出すことはできます。

再申請不可のASPは一度不合格になってしまうと二度と申請できません、これはものすごいインパクトがあるので気軽に申請はしないようにしてください。

目安としてですが、Googleアドセンスの審査に合格した頃合いで登録申請を行えば問題ないかと思います。

僕の場合はこの方法で問題なく全てのASPの審査に合格することができました。

僕が Googleアドセンスに5記事で合格した方法をまとめてます、興味のある方は読んでみてください。

最初のうちは再申請可能なASPのみにパートナー登録をするようにしてください。

ASPのパートナー登録の審査に通過したら、次は案件の連携申請となります!

案件の連携申請について

ASPに登録しても、そのASPが所有している全ての案件を利用できるようになるという訳ではありません。

案件毎に申請をすることで審査をしてもらい、合格すれば(連携済みとなれば)その案件のアフィリエイトを開始できるというものも多いです。

例えば、Aというサービスをアフィリエイトしたいので、その案件に対して連携の申請をしたとします。

僕もそうでしたし、初心者の方にありがちなのが記事を書く前に先に申請を出してしまっている方はいないでしょうか?

だってブログを公開タイミングでアフィリエイトリンクも貼っておきたいですよね??

でもそうしてしまうと、商品を紹介する記事がないため案件の審査結果が不合格となることが多いみたいです。

こちらもASP登録と同様で「再申請可能なASP」であれば記事を公開してから再度、連携申請を行うことができます

しかし、「再申請不可能なASP」だった場合、二度とその案件には連携申請をすることができなくなってしまいます。

僕はそのことを知らなかったため、とある案件の連携申請を気楽に行ってしまい、二度と連携ができない状態となってしまいました!

正直、精神的ダメージがかなりでかいです・・・。

アフィリエイトやブログを始めたばかりの時期は、A8.net、もしもアフィリエイトなどの再申請可能なASPのみを使っておく事をオススメします。

どうせ最初は収益なんて上がらないですしね。

何にしても、再申請不可のASPを気軽に使うのはやめましょう!という事です。

再審査をしてもらう方法はないの?


再審査をしてもらう方法を調べたところ、「ASP自体の登録申請」と「ASP登録後の案件の連携申請」で多少差があるようでしたのでまとめていきます。

ASPのパートナー登録審査で不合格だった場合

ASP自体の登録審査で不合格だった場合は、お問い合わせより再審査して貰えることもあるようです。

少しだけ希望が持てますね。

ですがこれは別に公式に認められているといったことではなく、必ず再審査してもらえるという確証がある訳ではありません。

再申請不可のASPに対しては慎重に登録申請すべきであることに変わりはありません。

お問い合わせの文章は人それぞれかと思いますが、下記の感じで書けばいいようです。

ご担当者様
お世話になっております。
前回、サイトに記事をほとんどアップしていない状態でパートナー登録申請を行ってしまい審査に不合格となってしまいました。
この度、サイトを整備しましたので再度審査していただくことは可能でしょうか?
・サイトURL
・名前
・ログインID

パートナー登録の審査でこけてしまった方は、ぜひ一度試してみてください。

案件の連携申請で不合格だった場合

ASPの登録審査は通過していて、個別の案件に対しての連携申請が不合格だった場合、再申請は二度とできないようでした・・・(絶望)

僕の場合、複数ASPで同じ案件があったのが唯一の救いではあります。しかし、案件単価が最も高いASPを逃してしまい、二度と使えません。

基本的に再審査不可のASPは、二度と再申請はできないという認識の元、慎重に作業を行うようにしてください!

もう少しわかりやすく表記してくれたらいいのにね・・・。

対策や対処法のまとめ


僕なりに考えた、対処法や対策をまとめていきます。

どうしようも無い時の対処法

  • 諦めて他で頑張る
  • 別のドメインを取得してやり直す

残念ながら今の所この2つの方法しかないように考えられます。

後者は結構インパクトがでかい気はしますが、始めてから1-2ヶ月でしたら失う程のドメインパワーはありませんし、新規ドメイン代も千円程度です。

少し出遅れてしまいますが、可能な対処方かなと思います。

オススメの対策

まずASPのパートナー登録申請については「Googleアドセンスの審査に合格してから行う!」というのを守れば問題なく審査に合格できるでしょう。

案件の連携申請をする場合で複数ASPで同じ案件がある場合、最初は再申請可のASPを通してのみ申請を行ってください!

仮に再申請可能なASPの案件単価が低かったとしても、絶対に再申請不可能なASPから申請すべきではありません。

なぜなら、案件の連携ができる事を確認してから、改めて本命のASPから申請を行えばいいからです!

もし、再申請不可能なASPにしか使いたい案件が存在しない場合、まずはきっちりとアフィリエイト用の記事を作成してください。

そしてその記事がGoogleにインデックスされてから連携申請を行ってください!

Googleにインデックスされたかどうかは、下記でGoogle検索を行えばわかります。

site:https://みなさんのサイトURL

僕の場合だと、site:https://shinkunlog.comです。

これで検索結果に表示された記事はGoogleにインデックスされたと言えます。

もし表示されていない場合は、確実に表示されるまで待ってから連携申請を行うようにしてください!

その他、気をつけるべき事は?


冒頭に少しだけ書いたのですが、Googleアドセンスの申請でも注意すべき点があります。

Googleアドセンスは再申請可能ですので、基本的にそこまで気をつけなければいけないことは内容に思う人もいるかと思います。

1つのGoogleアカウントしか所持していない方は問題ないですが、複数Googleアカウントを所持していて、アドセンス申請を複数のGoogleアカウントから実施してしまった場合は結構な問題となります。

詳細は下記の「Googleアドセンス申請時の注意点」にまとめてあります。

ブログを始めたばかりだと何かと不明点が多いにも関わらず、結構なインパクトのある落とし穴がありますね。

ちなみに僕はASPとGoogleアドセンス、どちらの落とし穴にも落ちてしまいました。

今後、僕のような方が出ない事を願っています。

  • > Affiliate
  • > 初心者アフィリエイターが注意すべきASPの申請作業【再申請不可】